ご無沙汰してます

業務変更(人事異動)と引越しを言い訳に、すっかりGSX-Rを眠らせて...というか土に還りかかっていたのですが、昨年の夏からボチボチ復旧させています。

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

メカ好きなペンギン

Penguin2

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

君が気に入ったならこの船に乗れ

今度のハーロックはフルCGです。
もうちょっと体を斜めにして口元がマントの襟で隠れる構図が好みだったりするんですがどうでしょう?
オリジナル設定らしいんですが脚本家が脚本家だけに面白い事をやってくれるはずです。

千年女王の孫娘を世話してみたり、弟にイスカンダル行きの夢を託してみたり、、、、

| | コメント (0) | トラックバック (0)

あけましておめでとうございます。

2013
本年こそ?宜しくおねがいいたします。

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

R-134にて(2012.05.21)

120521_073426
ミラーに映った後続車のドライバーの仕草で、今がその時だと気付きました。
雨雲も空気を読んだんでしょうか?
信号待ちになったのでとりあえず携帯でパチリ。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

結局サボってます...

近況等...
この夏から職場が大磯から横須賀へ変わりました。
ある意味現場復帰で自由が利くはずなんですが"片道41km残業有り"で余裕無しです。
自転車もちまちま弄っているけど駅までの通勤以外ほとんど乗っていないなぁ。

< GSX-R >
R1100のエンジンが限界を迎えてしまっています。
元々はフレームが欲しくて部品取りに譲っていただいた1100だったのですが、
始動するのが困難な程圧縮圧力が低下してしまいました。
オーバーホール出来る体力もない事から(色々な意味で)750を復旧させる方向で準備中。
上記事情により当面休眠状態ですが.....

< Mac >
Y2さん、ネタをばらすと
G4で動いているのはLeopardで、画面共有機能を使ってMacProを操作しているだけなんです。PBG4自体はSSD化ぐらいで、居間で操作端末として余生を過ごしています。

< ロータリー? >
そろそろi-stopとかSKYACTIVとか語ろうかと。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Final Edition

Se3p_f
とうとうRX-8の生産終了が決まり、今後は「SPIRIT R」と「Type G」のみになるそうです。
RX-7が生産終了した時もRX-8が販売開始まで空白期間がありましたが、今の所後継車種に関する発表はありません。
SKYACTIVが一巡してHV仕様も落ち着いてからになるでしょうから当分先になるのでは?
巷ではHV仕様になるという噂もありますね。

排ガス云々というのは潤滑系と三角配置のトリプルプラグ方式でかなり改善されるらしいのですが....

| | コメント (1) | トラックバック (0)

Steve Jobs

T_hero_4

追放されたはずの創業者は瀕死のAppleを救い、「世界一価値のある会社」へと発展させました。
Steveの魂よ 永遠に.....


| | コメント (1)

60年式なので

4F2AA675-20E2-4C05-972F-0DCBC4D37E3A
それっぽい画像処理をしてみました。
オートバイで培った裏技を駆使し、無事にエンジンがかかったのは次のオーナー候補さんが見に来る直前でした。
格闘中じゃなくて良かった...

| | コメント (2) | トラックバック (0)

60年式らしいです

10A48EC7-031D-4585-8AFA-070F45EEB44D
久々にポイント点火の車をいじっています。
こういう古い車はエンジンをかけずにキーをOnにしたままだとイグニッションコイルが焼けちゃうんですよね。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

«Mac OS X Lion